こんにちは!
株式会社平本商会は、神奈川県茅ヶ崎市に拠点を構え、茅ヶ崎市を中心とした地域でごみ収集の業務を行っております。
産業廃棄物や不用品の回収が弊社の業務です。
今回は、不用品回収と自治体の粗大ごみ収集の違いについてお話ししたいと思います。

収集できるものと量の違い

収集できるものと量の違い
不用品回収と自治体の粗大ごみ収集の違いの一つは、収集できるものと量です。
まず、不用品回収業者が回収できないものはほぼないといっていいでしょう。
家電リサイクル法の対象家電でも引き取り可能で、数量の制限も特にありません。
対して、自治体の粗大ごみ収集は、家電リサイクル法の対象家電やオートバイといったものの回収が出来ず、一定のサイズをオーバーする不用品も回収が難しいでしょう。
不用品回収業者は、依頼者の都合に合わせて日時を指定できるメリットもあります。
まとまった量の粗大ごみを処分したい場合は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

収集日時

不用品回収と自治体の粗大ごみ収集の違いのもう一つは、収集日時です。
ごみ収集では、自治体が定めた日程や時間に合わせて出す必要があります。
収集日や時間を事前に確認する、出す場所や方法を守る、といったルールを守らなくてはいけないため、自分の都合に合わせられません。
不用品回収業者は、依頼者の都合に合わせて日時を指定できます。
また、当日でも急な依頼に対応できる場合もあります。
自分のスケジュールに合わせたい人・緊急で相談したい人などにおすすめです。

費用

費用にも違いがあります。
ごみ収集では、自治体が定めた料金を支払う必要があります。
また、収集できないものや大型不用品などは、別途有料で処分しなくてはなりません。
収集料金や処分料金を確認する、収集できないものや大型不用品は別途手配する、不正な廃棄や放置は罰則がある、といったことに注意しましょう。
不用品回収では業者によって料金が異なりますが、一般的にはトラック積み放題プランや単品回収プランなどがあります。
自分の予算やニーズに合わせてプランを選べる、事前に見積もりを取って料金を確認できる、割引やキャンペーンなどでお得に利用できる、などがメリットです。

神奈川県茅ヶ崎市でのごみ収集はお任せください!

神奈川県茅ヶ崎市でのごみ収集はお任せください!
株式会社平本商会はごみ収集の新規ご依頼を募集中です。
どんな小さなご心配ごとでも、親身になって対応することを心掛けており、ご希望に沿ったプランをご提案いたします。
ご依頼・ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ドライバーさん募集中!

現在、弊社ではサービス規模の拡大を目的として、新たなドライバーさんを求人募集しております。
「未経験だから不安……」とお考えの方でも、経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導いたしますのでご安心ください!
ダンプドライバーや2tトラックの運転経験がある方はいらっしゃいませんか?
皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!


株式会社平本商会は神奈川県茅ヶ崎市の産業廃棄物回収業者です|ドライバー求人中
株式会社平本商会
〒253-0015
神奈川県茅ヶ崎市代官町5-50
TEL:070-8467-8367 FAX:0467-53-1764
※営業電話はご遠慮ください